
21
ふたたびドリーマー家。
ドリーマー家がプレイヤーの観察対象にならないのは
家が狭く、ゴチャゴチャしていてSSが撮りにくいからだ!と、結論付けて
ちょっとだけ広い家へ、引っ越しました。家族も増えたしね。
おかげで、じんわりとドリーマー家に興味が湧いてきました。
家族のみなさんも、心にゆとりが出来たようす。
腕も伸ばせちゃう。
やっぱり家の広さは大事だな、と痛感。
イリーナ 「やっと私も〜しあせな家庭をゲットォォ〜♪」
よかったね!
両親はまだまだケンカ中だけどね。
そんなイリーナは、ピアノが大好き。
ヒマさえあれば一日中ピアノを弾いていて、母もカメラ目線で大絶賛。
将来はピアニストに決定ですね。
ダレン 「俺は世界一の画家を目指す!」
新しいお家には、ダレンさんのお絵かきルームもあります。
あ、カサンドラさん、行ってらっしゃい。(稼ぎ頭)
ダレン 「ふぅ」
あっ、ちゃんと椅子に座ってくれた…!
適当に置いたのに、嬉しい。
そして、恒例の校長接待。
イリーナの宿題を踏みつけつつ。
トイレにご案内。
子供部屋も好評。
カサンドラが作った、丸焦げのターキーも
文句を言わずに食べてくれて
校長 「素晴らしい家庭だ」
イリーナも無事に、私立校に入学です。
最近シムズを起動するたびに、どこかで校長シナリオです。
次は、バーブ家のルーシーかな…